今年度初めての・・・

児童デイサービスたんぽぽ

 

みなさんこんにちは(^^♪

児童デイサービスたんぽぽです!

 

 

先日の土曜日は「つくし祭」でしたので、

昨日は子ども達の学校が振替休日。

朝から子ども達が来ていました(・∀・)

 

 

 

お昼を食べてからは、

今年度初めての・・・

 

 

避難訓練

 

 

今回は火災による消防訓練と設定し、

鎌ヶ谷市中央消防署のみなさんが

立ち合いの元、訓練を行いました。

 

 

 

訓練前の子ども達の様子はというと・・・

 

 

 

 

 

 

リラックスしてますね~♪

 

 

 

 

 

いつものたんぽぽですね~♪

 

 

 

 

 

「これから訓練が始まります」という

空気感を出さないように努める職員。

(子どもに伝わってしまいますからね!)

 

 

 

 

↑ スヤスヤ・・・

 

 

 

(゚д゚)!

 

 

これは予想外でした・・・(笑)

 

 

 

 

そして消防士の方達も

事業所の中に立ち入り、

子ども達の様子を見守ります。

 

 

 

↑ うん!まだ大丈夫だよ!

ギリギリまだ始まってないから!!(汗)

 

 

 

 

 

※消防訓練中の写真は、

割愛させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

職員誘導の元、

無事に全員避難完了です(^^)v

 

 

普段と違う環境であるのにも関わらず、

みんな落ち着いて行動できていました!

 

 

 

全員避難したところで、

「消火設備取扱訓練」が始まりました。

 

 

今回は「水消火器」の体験です♪

(当初、煙体験も予定していましたが

強風のため中止となりました。)

 

 

 

消防士さんからの説明の後、

職員がお手本を披露しました。

 

 

 

 

 

 

 

よーし、全員やってみよう!!

 

 

まずは、小学生。

 

 

↑ 職員と一緒に上手にできました~!

 

 

 

次に、中学生。

 

 

↑ 一度経験した事があるからか、

物怖じする様子はみられませんでした!

 

 

 

最後に、高校生。

 

 

↑ やはり高校生にもなると、

放射の安定感が違いますね!さすが!

 

 

 

 そして、職員も・・・

 

 

↑ 100点ですね(^^)v

 

 

 

最後に、消防士の方からのお話、

今回の訓練の総評です。

 

 

 

 

 

これにて、

今回の避難訓練は終了となりました。

 

 

 

 

後に聞いた話によると、

子ども達それぞれの避難の仕方は

「問題なし」と評価をいただきました。 

 

 

これも、訓練の回数を重ねる毎に

子ども達も「体で」覚えてきている

のでしょうね。成長です。

(しみじみ)

 

 

 

残された課題は、職員。

 

 

今回の消防士の方からの助言を基に

後日、検証を行うことで

 火災に対する危機管理、迅速な行動に

繋がればと思います。

 

 

鎌ヶ谷市中央消防署の方々、

お忙しい中ご足労いただき

ありがとうございました!!

 

 

 

※本日掲載した写真は、

消防職員の方々の同意を得たうえで

掲載しています。

ご協力ありがとうございました。