児童デイサービス たんぽぽ
「児童デイサービスたんぽぽ」は、現在のところ、特別支援学校に通学されている比較的障害程度の重いお子様に多くご利用いただいている放課後等デイサービス事業所です。障害の有無や程度にかかわらず、学童期は社会人へと成長していくためのかけがえのない大切な時期と捉え、お子様が確実に一歩一歩その礎を築けるようご家庭・学校と協力し共にその子が旅立つその日まで寄り添ってまいります。
日々の活動としては、積極的に外遊びを取り入れての体力向上や季節・年中行事に合わせた制作活動へのチャレンジ等をしています。また夏休み等の学校長期休業時を利用してのお出かけ活動やレクリエーションを行う等、お子様の個性を伸ばし且つお友達とはつらつと過ごせる機会や環境の提供に努めています。こうした活動を通して子ども達は笑顔の中にたくさんの物事を吸収し、徐々に社会性を身に着けていきます。彼・彼女らの実にゆっくりだけど、でも確実なその成長ぶりを発見した時こそが何にも代えがたい私どもの喜びです。
ぜひ一度、我が事業所に見学にお越しください。
新着情報
-
児童デイサービスたんぽぽ
先日の母の日の制作の様子です。 まずはおかあさんの絵にぬり絵をしていきます。 出来上がったぬり…
-
児童デイサービスたんぽぽ
こんにちは。先日こどもの日にちなんでみんなで調理レクをしました!事前に職員が生地をホットケーキミッ…
-
児童デイサービスたんぽぽ
こんにちは!新年度が始まってもうすぐ1ヶ月。 たんぽぽにも4月から新たな子たちが利用を始めてくれまし…
-
児童デイサービスたんぽぽ
~アンデルセン公園に行ってきました~更新が遅れてしまい申し訳ありません。 児童たんぽぽの春休み、最後…
-
児童デイサービスたんぽぽ
~市川動植物園に行ってきました~駐車場で、みんなが準備しているのをしっかりと待つことができました入…
-
児童デイサービスたんぽぽ
今回は ~電車の旅~準備をし、いってきまーす。 駅までしっかり歩きましたよ~ 無事に駅につけまし…
-
児童デイサービスたんぽぽ
千葉西部防災センターへ行ってきました( ˙꒳˙ᐢ ) まずは説明をしっかりと聞き( ¯꒳¯ )b集合写真を撮り…
-
児童デイサービスたんぽぽ
学校が始まり少しお疲れ気味の様子(◞‸◟) お昼ご飯を食べてゴロゴロ過ごしました(*´ェ`*) 早い帰りだ…
フォトギャラリー
スタッフからのメッセージ
私たち児童デイサービスたんぽぽは子供たちとの関わりを大切にしています。子供たちと一緒に遊んだり制作物に取り組んでいくといった関わりの中で、一人ひとりの好きな事、得意な事を見つけ一緒に喜んだり楽しい時間を共有しています。得意なことだけの時間を共有するのではなく、苦手な事へも一緒に前向きにチャレンジし苦手が出来るようになった喜びを分かち合っています。
また、自分のことは自分でやってみよう!の取り組みも行っています。子供だからなんでもやってあげてしまうのではなく将来、社会に出て頑張っていくための基礎作りをお手伝いしています。個人の年齢やその時々の状況に合わせてのフォローアップを行っています。
放課後等デイサービス
児童デイサービスたんぽぽ
施設概要鎌ケ谷市東道野辺3-18-20-1
TEL&FAX.047-442-3245
定員10名 令和4年度自己評価表
令和4年度保護者アンケート結果
令和4年度保護者アンケート自由記述
令和3年度自己評価表
令和3年度保護者アンケート結果
令和3年度保護者アンケート自由記述
令和2年度自己評価表
令和2年度保護者アンケート結果
令和2年度保護者アンケート自由記述
令和元年度自己評価表
令和元年度保護者アンケート結果
令和元年度保護者アンケート自由記述
平成30年度自己評価表
平成30年度保護者アンケート結果
平成30年度保護者アンケート自由記述